2018年02月16日 【平昌オリンピック】カーリング女子【日韓戦】 2月15日(木)に、予選第3戦の韓国戦があった。白熱する日韓戦は観客数も多く、韓国の有利な戦況では歓声が大きくなった。韓国ペースで進むが、日本も必死に離されまいと追随する。逆転の兆しを待ち望んでいる。そして、その時が訪れた。終盤の2点スチールで流れが変わり、勝利を納めた。見事に3連勝を飾り、現在首位。メダルに期待したい。続きを読む
2018年02月12日 【平昌五輪】オリンピック開幕!【韓国・冬季オリンピック】 2月9日(現地時間)に、韓国・平昌にて冬季オリンピックが開会式を迎えた。冬季オリンピック史上最多の出場国数となる。選手の頑張る姿を見て、私も頑張ろう(笑)続きを読む タグ :Olympic
2018年02月06日 【平昌オリンピック】五輪で大量に配布されるアレ、そんなに必要?【コンドーム】 2月に入り、寒さもより厳しくなってきました。さて、今年はオリンピックがあります。お隣の国の韓国・平昌にて、冬季オリンピックが開催されます。毎度オリンピックが近づくと話題に上る物があります。それがゴムと暗喩される『コンドーム』です。1988年のソウル夏季五輪でエイズウイルス感染阻止を目的に初めて公式に導入。2000年のシドニー夏季五輪では約9万個を配ったとされ、10年のバンクーバー冬季五輪では大会関係者を含め約10万個、16年のリオデジャネイロ夏季五輪では1人当たり42個となる約45万個となっていました。すでに、平昌オリンピックでは11万個が配布されることが分かっています。Olympicとは、通常はスポーツの祭典です。性との関わりを排除できない理由は、『保健体育』という授業が存在するからか!?確かに、学生時代は不思議に思ったこともあります。でも、誰もそれを口には出さない。やはり、恥じらいが見え隠れしている為でしょう。本筋から逸れてしまいましたが、アジア3季連続オリンピックのトップバッターは、11万個です。2020年の東京、さらには2022年の北京では、どのように変化するのか、はたまた…同じような論調が続いてしまうのか。とにかく、スポーツは大好きなので、全力で応援しますけどね。続きを読む